更新履歴

[▼下段メニューへ]


91 - 95 / 162

07/09/11 GJの経過
何気に少しずつ進行中です。(今日は何もできませんでしたが)
RPG ぽくなってきたでしょうか。

私は今までキッチリした造りには面倒なイメージを持っていたので避けていましたが、今回はスクリプトでコンポーネント管理するような造りにしようと頑張ってます。(マップ生成やキャラ・イベント管理などもその一環)
今回のような反復処理を多用する作品では、その処理を自動化するシステムが無いと後々苦しくなるし、容量節約やCPU負荷軽減にも繋がるだろうと自分にいい聞かせてます。

…が、特に資料とかあるわけでも無い為、超自己流だと思います。
また、見えない状態で管理することになる為、別個図面などを作成しないと混乱してしまいそうです。…めんどい。

作成過程のものはちょくちょくアップしていきますので、御意見などあれば掲示板にてお知らせ下さい。
正直不安です。
07/09/04 ガラクタジャンクション
いま、新しいゲームを考えています。
その名も「ガラクタジャンクション」

内容はストーリー重視の近未来的な RPG になりそうです。
システムはオーソドックスながらも、たまつゆ並の演出で盛り上げたいところ。(容量OVER確定)
設定は沸々と浮かんではいますが、まだ思い付いたばかりなので完成日は不明。手の遅い私のことですから、何というかいつも通りです。

今回キャラは新調せず、既存の「あてな」たち ABC トリオを使う予定。
とにかくホントにいつできるか分からないので、取り敢えずさっき考えた序文を載せときます。

-------------------
そう遠くもない未来。人類は死滅していた。
そんな誰も居ないこの世界に残されたモノ…

人工生命体。
ヒトがヒトの為に造り出したモノたちは、主が居なくとも尚、生き続けた。

どうして?
何のために?

「これは約束だから、絶対に守らなくちゃいけないんだ…」
-------------------

こんな感じです。シリアスっぽいですね。
しかしそこは ABC トリオ。きっと楽しい一面も見せてくれることでしょう。

…という妄想です。
07/08/27 あれ?いま平成何年だっけ v.2.1.0
実に7ヶ月ぶりの更新でした。(剣と…は8ヶ月ぶりでしたが)
ずっと処理重を何とかしたいと思ってたので、要らないものを削ったりバックグラウンド処理を制御したり…。その反面キャラ表示を大きくしたり高画質版を用意したりで結局重いと思いますが、前よりは軽くしたつもりです。
ギャラリーモードや年/齢算出モードも少しいじってあります。
予定ではコ・ラボ?で出した酔狂なネタも実現…なんて考えてました。
でも時間が無かったです。
要望とかあるようなら今度また頑張ってみます。

次は…×ト○か。
07/08/19 コ・ラボ?掲示板
…え?

ええ、分かってますとも。
利用者が居なければ意味がない…なんて事は。
もともとネタ半分ですから問題無いんです。なので、ネタでいいんで付き合ってくれる人のお出ましを期待して待ってます。
人を集めたりするのは苦手なんです。

因みに、今現在はスレ立て制限や容量制限256KB(Max512KB)などになってますが、必要に応じて拡縮する予定です。
場合によっては突然消滅するやも。
07/08/14 SWF と たまつゆ
剣と魔法と幻想と…。v1.2.1
久しぶりの手直しです。
[思い出す]と[隊列変更]を廃止して、[妹と話す]を追加しました。物語の進行に合わせて妹がヒント(?)をくれます。
これで少しは「要らない子」を払拭できたでしょうか。
他、細かい修正も点々…。

GoGo!たまつゆくん v1.4.0
ゲームクリア毎に、特殊モードのコマンドを1つずつ表示するようにしました。コンティニューOKなので頑張ってクリアして下さい。
今回、容量ギリギリに詰め込んだので、もう 1byte の隙もありません。…いや、まだ削れる。

[▲] 91 - 95 / 162

ページ選択 <*前|#次>

[1]...[14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27]...[33]|[すべて表示]
[設定] [説明]

広告